2013年9月28日土曜日

すごい!もうすぐアクセス10000件!!

今年の5月に開設した『若穂剣道育成会』ブログ。
早いもので開設して約4か月。
只今、アクセス件数が9800件を突破。
もうすぐ、10000件に達しようとしています。
開設当初にもご紹介しましたが、圧倒的に国内アクセスが多いものの、なぜか海外からのアクセスもあり、アメリカで59ビューと増えていました。
もちろん、ネットサーフの途中で偶然ヒットなんて方もいらっしゃるかと思いますが、それにしても大台が目の前まで迫って参りました。
私もブログなんて初めてだったもので、読みづらい点が多く、大変ご迷惑をおかけしていると思います。そこはご勘弁を・・・。
さあ、記念すべきアクセス10000件目は誰でしょう?

2013年9月24日火曜日

第47回長野市少年柔剣道大会

先週の土曜日は天気も良く、各小学校の運動会も無事盛大に終わったようです。
運動会の疲れもある中で、平成25年9月23日(祝)、長野運動公園総合体育館(東和田)にて『第47回長野市少年柔剣道大会』が行われました。
この大会は長野市内の柔道団体と剣道団体が参加する大会で、珍しく、柔道大会と剣道大会が同時に開催される大会です。このスタイルは昔からそうで、会場では柔道大会に参加する若穂柔剣道育成会の柔道部に所属する友人とも顔を合わせることがあります。
昨年は小学生団体戦の部で見事に優勝したため、今年も優勝旗を獲るつもりで若穂チームA・B・Cの3チームで大会に臨みましたが、残念ながら優勝もさることながら入賞も叶いませんでした。(/_<) ナケルネェ
しかし、残念なことばかりではありません。
中学生団体の部では中学生が第2位に入賞したんです。
実は今回、中学生のチーム編成はちょっと変わった試みをしてみたんです。
それは今までそれぞれが殆どついたことのないポジションで試合に臨むというものです。
勝つことだけ考えれば、またいろいろと考えたのかもしれませんが、今回は『普段、他の仲間はどんな気持ちでそのポジションで頑張っているのかを、身をもって思い知れ!!』ぐらいの気持ちでオーダーを決めてみました。『楽しむ!』がテーマみたいな感じでした。それでも2位入賞は良かった(でも、子供たちはできれば優勝したかっただろうけど・・・)。
団体戦だけでなく、個人的にうれしかったのは個人戦の成績。
小学1年生の部では「前角達哉君」が見事に優勝!
小学3年生の部では「小林洸瑛君」第2位入賞!
小学5年生の部でも3位入賞!
中学1年生の部では「堀内辰城君」第3位入賞!
入賞した子供達おめでとう!
でもちょっと待てよ・・・。
蓋を開けたら、奇数学年が大活躍!!!
偶然でしょうが、結果的にそうなってました。
次は偶数学年も負けずに頑張ろうぜい!!!
成績はさておき、全体を通して感じたことは、昨年より確実に地力(じりき)が付いてきたなと言うこと。瞬間的な鋭さは少しずつではあるが身についてきた気がします。
経験の少なかった子供達も少しずつ勝てるようになってきて、少し『ホッ』と したのも事実です。
ただ、やっぱり不足している部分もあります。
立ち合いの気合(声や気勢)や残心など。まあ、反省点は挙げはじめたらきりがないですが、これから少しずつ、丁寧に取り組んでいきましょう。
ここだけの話、先生たちもいっぱい反省点があるんです。
勝負は時の運でもあります。
入賞しなかったことを気にするのではなく、みんなで今を懸命に、確実にこなしていく事で「地力」を付けていこう!そして、「自信」につなげていこう!(でも「過信」はダメよ!)
さあ、次は何の大会だ?
『須坂市剣道大会』か?
悪かったところは気持ち切り替えて、良かったところは持続させて次に備えるぞ!!


子供達へ
運動会は終わったものの大会は続きます。
思った以上に体は疲労しているかもしれないので、休めるときは早めに休んで体調管理に気をつけよう。

2013年9月19日木曜日

21日(土)は小学校運動会です!


21日(土)は若穂地区の小学校(綿内小・川田小・保科小)の運動会です。そして、高山村から稽古に来ている三人衆が通う「高山小」も運動会だったと思います。
昨日子ども達に聞いたら、毎日運動会の練習しているみたい。
中にはリレー選手に選ばれた子も・・・。
日中は未だに日も強く、毎日、運動会の練習も大変でしょう。
普段は剣道をしている姿しか見ませんが、子供達も、学校生活が本分。学校でもたくさん活躍してほしいものです。
当日は、練習の成果を十分発揮してもらえればと思います。
そして、何よりも楽しんで欲しいですね。
天気も予報を見る限り良さそうです。みんな、元気に頑張って下さいね~
私も息子の運動会に行ってきます。
育成会の子達の雄姿も見てきたいと思います。

お知らせ

『リンク』コーナーに「長野体育ジャーナル」追加しました。
カテゴリ内の「剣技・弓技」をクリックで長野県の剣道の記事が閲覧できます。
もちろん、剣道だけでなく、長野県内のアマチュアスポーツ関連の記事も掲載されていますよ。

2013年9月13日金曜日

9月13日付 信濃毎日新聞に早速載ってました!

昨日、アップした大久保健吾君が出場する『第8回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会』についての記事が掲載されていました。
大会に向けての強化練習時の写真と共に・・・。
まだご覧になっていない方は、見てみてくださーい!

2013年9月12日木曜日

こんなもの見つけました。

こんなもの見つけました。
番組の存在は知っていたし、視点が面白いのでたまに見ていましたが、これは見逃してました。
内容については「んん?」なんて部分もちょっとはありますが、それはさておき『マツコ・デラックス』と『剣道』のコラボです。このミスマッチ感がいい感じです。
剣道のことが分からない方もこの番組見てもらうとちょっと剣道に親しみが湧かないかな?なんて思ったもんで、気になる方はリンク張っておきますのであまり肩肘張らず、気楽に見てくださいね。

パート① マツコの知らない世界【剣道の世界】前編
パート② マツコの知らない世界【剣道の世界】後編

 →削除されてしまった・・・。

第8回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会に大久保健吾君が出場!!

遅くなってしまいましたがご報告。
すでにご存じの方も多いとは思いますが、平成25年9月15日(日)に大阪市舞洲アリーナで行われる『第8回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会』→大会HPはこちら)の中学生の部に長野県選抜チームの副将として若穂剣道育成会から大久保健吾君(中3)が出場します。
先日、稽古終了後、壮行会が行われました。
県の代表として出場する姿をみると「デカくなったな~。」って、改めて思ってしまいます。

大久保君は8月に行われた北信越中学校剣道大会において長野県勢で唯一3位入賞を果たしています。(因みに二十数年前に団体で出場した管理人の私は予選リーグ敗退でした・・・。)
中学校生活では最後の全国の大会となると思います。 長野県の代表として力を発揮してくれることを願います!

健吾・・・。
思いっきりやってこい!!  ガンバレ!!!

2013年9月1日日曜日

いざ!級位審査に挑戦!!


8月31日(土)、犀陵中学校において『長野市級位審査会』が行われ、若穂剣道育成会の小学生全員が審査に臨みました。一年生から六年生まで、それぞれ目標の級位に向けて、今まで稽古を積んできました。
審査内容は「切り返し」という、剣道においては一般的な打ち込みと、一分間の互角稽古が基本となっています。
しかしながら、三級以上の級位を受審する場合、それら基本的な内容のほかに、「木刀による剣道基本技稽古法」というものも加わってきます(この詳細については前々回の投稿「木刀もって稽古に励んでます」を参照してください)。
今回、三級以上の審査には三年生以上の子供達が挑みました。
これがまた、やらなきゃいけない内容が多すぎて、覚えるのだけで大変。でも、連日の稽古で繰り返し、繰り返し練習してきました。特に三年生にとってはホント、大変だったと思います。
審査の結果は、見事、全員が昨年の級位を上回ることができました。今年、初めて受審した低学年の子供達も初めての級位を頂きました。えがった、えがった~。

級位を頂いたことはとてもありがたいことで、うれしいことです。
でも一番は、この目標に向かって、みんなが頑張った結果、頂いた級位であるということをみんなには分かってほしいな。
頑張れば、必ず結果はついてくるんだということを・・・。
ここからは特に自論になってしまいますが、試合で勝つことの喜びもうれしいものです。でも、勝ち負けにこだわるのではなく、自分の剣道は本当に正しき道に向かっているのか、正々堂々とできているのか、再確認できるのが、この級・段位審査なんじゃないかなと思います。
子供達には、今回の級位に満足するのではなく、あくまでここは通過点として、次の目標に向ってもいってもらいたいと思います。
これからはまた大会シーズンに突入です。気を引き締めて稽古に励みましょう。
何はともあれ、みんな昇級おめでとう!!