2016年10月22日土曜日

稲里剣道クラブさんとの合同稽古

10月22日(土)
本日は稲里剣道クラブさんとの合同稽古会が行われました。
稲里さんとは今年、権堂さんと一緒に合同合宿に参加させていただいたり、以前にも合同稽古会でお邪魔させてもらったりと交流が結構あります。
今回の稽古も急きょ決まりましたが、当育成会にとっても非常にありがたく、有意義な時間となりました。
基本稽古を行った後に、試合練習を行いました。
ウォーミングアップも含めた基本練習の中には、その合宿の際に教わったことを参考にして盛り込んでいるところも多くなっています。
稲里さんからは先生方も多く参加していただき、最後の指導稽古会でも子供たちは色々な先生方に稽古をつけていただき、大変経験となったことと思います。
今後も忙しい日々となりますが、お互い切磋琢磨して進んでいければいいですね。
あと、稲里の皆さん、やまびこ大会もよろしくお願いします。

第47回権堂親善少年剣道大会。

10月10日(祝)
本日は『権堂親善少年剣道大会』に参加させていただきました。
この大会も歴史と趣きのある大会です。
管理者である私も小さい頃、参加させていただいた思い出の大会の一つです。
この大会の目玉として、権堂アーケード通りを入ってすぐにある『秋葉神社』 での開会式です。
ここ数年、開会式は大会場である鍋屋田小学校で行われていましたが、今年はまたこの秋葉神社のでの開会式となり、私としては非常に懐かしい気持ちになりました。
肝心の 試合の状況ですが・・・、
小学生チームは予選リーグを一位で上がり、決勝トーナメントに駒を進めました。
合計8チームで行われるこのトーナメントを勝ち上がらなければいけません。
決勝トーナメント一回戦は、長野剣道スポーツ少年団さん。
何とかつなげ、大将戦、そして代表戦まで持ち込めましたが残念。
代表選で惜しくも敗れ、トーナメント初戦敗退。入賞を果たすことはできませんでした。
しかしながら、試合の内容からみると、子供たちも以前に比べて、地力がついてきたように感じました。
ただ、勝ち上がるにつれて、『一本の重み』が身に沁みます。
この『重さ』を少しずつ感じてこれているのかな?と思えます。
もちろん、なかなか勝ち上がることはできませんが、自信をもって、慢心することなくつなげていければと思います。
そして、中学生チームは予選リーグで敗退となってしまいました。
まだまだ大会は続きます。
気持ちを強く持ち、心で戦えるチームになっていきましょう!




2016年10月14日金曜日

松代藩真田十万石まつり 第16回少年剣道選手権大会 小林洸瑛が三位入賞果たしました!

平成28年10月9日(日)
今年も松代藩真田十万石まつり少年剣道選手権が旧松代藩文武学校で行われました。
この大会は各団体から最大4名まで選出し行われるトーナメントにより個人戦のみの大会。
今年は総勢156名の少年少女剣士が競い合いました。
本育成会も小林・前角・北澤・嶋田の4名の選手がエントリー。
それぞれ槍術所と剣術所に分かれての戦いです。
朝は雨が降り、天候が危ぶまれましたが、試合開始の頃には雨もやみ、応援隊もなんとか無事に応援することができました。
残念ながら、序盤で本会の子供たちが敗退してしまう中、主将の小林洸瑛が順当に勝ち進み、槍術所で行われる準々決勝に駒を進めました。
途中、一本を先取され、ビハインドとなった場面でも冷静に試合を運び、取り返すといった試合もありました。ここはかなり熱くなりました。 
準決勝まで駒を進め、ここで長野剣道スポーツ少年団の宮下君に惜しくも敗れてしまいました。残念・・・。
でも、非常に熱い、感動した試合ばかりでした。
最終的な結果は以下の通りです。

優勝   長野剣道スポーツ少年団   宮下選手
準優勝 青木島剣道少年団       下条選手
第三位 清野剣道育成会クラブ     青山選手
第三位 若穂剣道育成会        小林選手


皆さんおめでとうございました!
そして、出場された選手の皆さん、感動した試合をありがとうございました。
ここで試合をできる子供たちは本当に幸せ者です。
 
余談:実はこの大会の後、槍術所にて指導者稽古会が行われました。
   なかなかこの文化財となっている道場で稽古ができる機会なんてありません。
   計画していただいた先生方、本当にありがとうございまいした。

2016年10月13日木曜日

第50回長野市少年柔剣道大会。なんと、小学生団体でBチームが3位入賞!!

平成28年9月22日(祝)
 今年でなんと50回を迎える『長野市少年柔剣道大会』。
一年の中でも大きな大会の一つでもある大会です。
なんと、この大会の小学生団体の部において、4・5年生で構成した団体Bチームが3位入賞を果たしました!!👏パチパチパチ👏。
準々決勝で強敵の「長野剣道スポーツ少年団」さんに勝利し、準決勝へここでは「青木島剣道少年団」さんに敗れました。
 Aチームは権堂少年剣友会さんに敗れ、入賞ならず。
弟分に先を越されてしまった・・・。
でも、まだ先はあります。
次回は先輩の意地を見せてくれ!頼むぜ!
そして個人戦では低学年において入賞者があり、非常に盛り上がりのある大会でした。
次は中野市剣道大会。
文武学校でのでの真田十万石まつり剣道選手権大会、権堂親善少年剣道大会と続きます。
みんなの力で勝ち進もう!


2016年10月11日火曜日

中野市剣道大会に出場

10月2日(日)
この日『中野市剣道大会』に出場です。
小学生は若穂剣道育成会A・B・Cの3チームで出場です。
それぞれ予選リーグを突破しないと決勝トーナメントに駒を進めることができません。
そうした中、Aチームは決勝トーナメントに駒を進めました。
決勝トーナメントは抽選の末、北長野剣友会さんとの対決。
実質上は準々決勝で、ここで勝たないと三位入賞は不可能となります。
まずここは落とせない試合です。
しかしながら、副将まで試合を終えた段階で、勝ち数、本数ともに「1」ずつリードされていました。
大将戦となりました。
ここで、うちの大将 小林が勝利し、準決勝に駒を進めることができました。
準決勝の相手は須坂剣道連盟さん。かなりの強敵です。
結果は大将を迎える前に勝負あり。敗退してしましました・・・。
その後、大豆島さんと三位決定戦において勝利し、三位入賞でフィニッシュとなりました。
それでも、最近少しずつ入賞が増えてきました。
なかなかタイトルには恵まれませんが、子供たちには自信をもって進んでいってもらいたいと思います。
指導者も子供たちの頑張りに負けないように精進しないといけませんね。
因みに、その指導者は高校生の力も借り、高校・一般の部にエントリーしましたが初戦で豊野の『豊心館』さんに敗退でした。
まだまだです・・・。
さあ、まだ先は続きます。
もう一踏ん張りで頑張ろう!