2015年7月31日金曜日

今年も来ました、武道館!!「全日本少年少女武道練成大会」です!!


さあ、いよいよ来ました、日本武道館。
今回はちょいと長編作品となっております。ご了承ください。
『今年こそは敢闘賞!』と、この日のために稽古を積み重ね、魔の7月を過ぎしてきました。
前日は地元の祭り『ふれあい踊り』に参加し、3年連続で『特別賞』を受賞した勢いもあり、今年は神様も味方してくれるかな?なんて超甘々な考えで長野を出発しました。
毎年、北長野さんと一緒のバスで武道館に乗り込みます。
団体は違えど思いは一つです。
我々は5年生の『若穂剣道育成会』チームと4年生の『敬義館』チーム。
4年生は今年が今回が武道館デビュー戦。
ちょっと、緊張気味の子供達。
でも、この日本武道館で試合ができるなんてすごいことなんだぞ!
ある4年生の子に
私:「わかるこのすごさ?」
子供:「???」
私:「全日本剣道選手権とか、この前は世界選手権だってやったんだぞ!そこで試合できるんだ ぞ!分かるか?」
子供:「???」
私:「たとえばさ、ホクト文化ホールで有名な人がコンサートやったとしたら、そのステージに立てるってすごくない?」
子供:「...。」
しまった・・・。
何とか子供に理解させようとしたけれど、何か中途半端な例え話しかできず、しかもそれも全然伝わっていない。ましてや、「ホクト文化ホール」なんて、下手すりゃ「長野県民文化会館」で覚えている人の方が多いんじゃないの?
子供にホクト文化ホールなんてわからないかな~?なんて思いながら、言葉を選んでやや置き気味に説明している自分が恥ずかしい・・・。
それが、武道館に着いたときのお話。
幸先が悪い。最悪だ。
その気分を払拭するかのごとく、元立ちである私は会場でのアップのときから全開でした。
子供達もみんながいい感じでアップしています。
実はその時の様子が、全日本剣道連盟の公式ホームページに掲載されたスナップの中にあったんです。
長スポのH山先生が見つけて教えてくれました。
それから、これまた全日本剣道連盟公式Youtubeでは当日の様子が早送り動画でご覧いただけます。
当日正面でアップをしていたら、思いっきり映っちゃっていました!!
来年もここでアップしょーっと!!


それがこちら→アップのときに撮られちゃった写真。
         
         正面に映っちゃった動画

さて開会式です。
開会式はいつものごとく迫力がある。
選手入場の前のライトアップはいつ来ても圧巻です。
何か武道館に来たぞ!!ってな感じになります。

厳かな雰囲気の中、開会式が終了するとすでに試合モードに突入です。
われらの2チームは試合場は違えど同じ試合順の8試合目。
とにかく、『大きな声で、元気よく!!』 が合言葉でした。


若穂剣道育成会チームは一回戦、富士見市剣道連盟さん(埼玉)と。
基本練成はとったものの、後半の一本勝負の試合ではややあぶない場面も。
しかしながら、一回戦を突破し、二回戦へ
二回戦は月見台剣友会Bさん(神奈川)。
ここも、基本練成をとり、一本勝負もものにし、何とか三回戦へ駒を進めました。
さあ、この三回戦は強豪の五葉館さん(栃木
さすが強豪。基本練成のレベルか高すぎ!!
思いっきり胸を借りるつもりで臨んだ三回戦は5-0で敗退。
完全に封じ込められましたが、果敢に攻めていく姿はちょっと成長したかな?
最後には悔し涙も流れました。
悔しいよね。悔いが残るよね 。稽古しかないでしょ~。
気を切らずにこのまま次に向かうしかないでしょ。
さあ、初挑戦の4年生チームは一回戦、御幸剣道クラブAさん(栃木)。
緊張したかな?
結果的には、基本練成、一本勝負ともに獲られてしまいましたが、基本練成では一人獲ることができました。
稽古の成果が出てきていたと思います。
稽古のときよりもいい緊張感の中で、いい顔していました。
まだまだ、来年も再来年もあります。いい経験ができる場はあります。
みんなで切磋琢磨してまた頑張りましょう!
大きな大会や練成会に参加させていただくたびに子供達は成長しています。
我々指導者もそうです。
まだまだ足らない部分も多いですがみんなで補いながら進んでいきましょう!
それと保護者会の皆様、いつもご協力いただきありがとうございます。
保護者の皆さんが燃えてくれるんでみんな燃えられます。
今後ともよろしくお願いしまーーーす!!


そうそう、長野県勢では、25日(土)には稲里剣道クラブさんと上田中央スポーツ少年団さんが優良賞、26日(日)には豊野剣道スポーツ少年団さんが敢闘賞を受賞されました。
すごい!おめでとうございます!!!


それから、
 例年のごとく、育成会のOBで、大学生の西澤敏矩君が野宿をして、入り口前で順番獲りをしてくれました。
敏矩、毎年ありがとうね。
そして、これまたOBで現在は指導部として協力してくれている小林勇樹君。ていうか今は小林先生。
今回は自慢のカメラで沢山写真を撮ってくれました。
いろんな子供達の横顔が見れました。
だから今回はこれでもかって位に写真もアップしてやりましたよ。
ありがとう、勇樹。

0 件のコメント:

コメントを投稿